✓エーアイトラスト社が詐欺被害にあった? 損失が出た場合の責任は?
↑TOP↑ 2019年02月23日

2月22日、トラストレンディングから「損害賠償等請求訴訟の提起に関するお知らせ」というメールがきました。※重要なお知らせですのでメールマガジンの受信設定されていない方にもお送りしております。いつもTrust Lendingをご利用いただきまして誠にありがとうございます。当社は平成31年2月5日付、下記ファンドの貸付先等に対して損害賠償等請求訴訟を提起いたしました。・債権担保付ローンファンド105号〜111号、113号〜119号、1...
✓SBIソーシャルレンディングの人気が高まっているようです
↑TOP↑ 2019年02月14日
2月14日、SBISLメガソーラーブリッジローンファンド22号に開始時間の10時丁度に申し込んだのですが、投資できませんでした。いつもより申し込みボタンを押した後のビジー状態が長いなと思っていたのですが、申込に失敗しましたと初めて表示されました。最近はmaneoの返済遅延も増えてきたので、もともと投資家の間で信頼が厚いSBIソーシャルレンディング(ASPリンク)の人気がさらに高まったようです。管理人は動画をあまり見ない...
✓『SBISL不動産担保ローン事業者ファンド』の管理手数料引下げについて
↑TOP↑ 2019年02月12日
1月31日、SBIソーシャルレンディング(ASPリンク)から『SBISL不動産担保ローン事業者ファンド』の管理手数料引下げが発表されています。✓"『SBISL不動産担保ローン事業者ファンド』の当社管理手数料引下げに伴う投資家予定年間利回り引上げのお知らせ"SBIのオーダーメード型ローンファンドの手数料は直近の1年は、ほぼ1.5%になっています。平時募集しているSBISL不動産担保ローン事業者ファンドの手数料をオー...